在学生の声

機械制御システム4年生
Cさん
都内私立高校出身
東京都より通学

1限 ゼミ
2限
3限 Q1(~5/31)創造的工学設計論
Q2(6/7~) Engineering Optimization 工業デザイン特論 システム工学C(単位外)
工業デザイン持論 システム工学C(単位外)
4限

なぜ芝浦工業大学システム理工学部を志望したのでしょうか?

総合大学よりも理系に特化した大学のほうが勉強する環境がいいと思い志望しました。そのなかでシステム理工学部は事前にホームページなどで調べたところ、専門に特化するだけではなく、全体像を見ることができ広い視野を持てそうということで受験しました。

機械制御システム学科を志望した理由はなぜでしょうか?

子どものころから機械工作やロボットが好きで親に博物館や科学館につれていってもらっていました。大学でもロボットやメカニカルなものを学んでみたいということで希望しました。

いま受けている面白い授業はありますか?

4年生のため、学部の授業はほぼ取り終えてしまい、大学院への進学が決まっていることから、大学院の授業を先取りして受けています。
創造的工学設計論
この授業ではアイデアを創出するための方法やツールを学びます。いま取り組んでいるのは創造的な掃除機の開発です。いままでにない商品を企画するため、定量的に妥当性を確認するなど、これまで学んできたシステム工学的な視点をアウトプットに結び付けられる点が面白いです。
Engineering Optimization
授業も課題もプレゼンテーションもすべて英語で行う授業です。クラスには留学生もいますが、パスタブリッジの設計について最適化の手法を用いてディスカッションをしています。

国際化についてどうお考えですか?

学部にいるときはコロナで各種プログラムがリモートで行われ海外に行く機会は少なかったです。大宮キャンパス内で海外からの学生を受け入れる大宮PBLには参加しました。もともと英語は得意ではなかったのですが、研究室にも外国人留学生が多く、必然的に話す機会が増えていまでは英語に対してそれほど抵抗感はないです。外国人留学生と接しているとモノの見方が多様で参考になります。例えばアジアの国では大学を卒業すると一番希望するのは起業により成功することで、学生の多くもビジネスマインドを持った人が多いと感じます。

将来はどのようなことをお考えですか?

大学院への進学は決まっていますが、その後就職については、もともと機械を扱うメーカーを考えていました。最近ではシステム工学で学んだことを活かして、理系以外の就職、例えばビジネスコンサルティングなどにも興味がわいてきました。自分を生かせる分野に就職できればと思います。

アルバイトはしていますか?

アルバイトとしては学内で留学生の生活全般の面倒を見るチューターをしたり、飲食店のバイトをしたりしています。これから大学院進学で研究もさらに忙しくなりそうなので近くで一人暮らしも検討中です。

大宮キャンパスで気に入っているところはありますか?

研究室です。研究や課題をするだけでなく、研究室にいる友人たちと話したり楽しい場所で気が付くと一日中います。ここの研究室は機械分野以外のことも学べ、研究以外のこともいろいろな経験ができます。

在学生の声

女性のアイコン

電子情報システム学科3年生
Mさん

女性のアイコン

電子情報システム学科3年生 Mさん

男性のアイコン

機械制御システム4年生
Cさん

男性のアイコン

機械制御システム4年生 Cさん

女性のアイコン

環境システム学科3年生
Sさん

女性のアイコン

環境システム学科3年生 Sさん

生命科学科生命科学コース3年生 Oさん

男性のアイコン

生命科学科生命医工学コース2年生
Uさん

男性のアイコン

生命科学科生命医工学コース2年生 Uさん

男性のアイコン

数理科学科2年生
Nさん

男性のアイコン

数理科学科2年生 Nさん

キャンパスマップ